= start_all and $today < end_all order by start_all DESC"; $result=mysql_query($sql,$link); $sub_html=""; $c=1; while ($row=mysql_fetch_assoc($result)) { if ($row["title"]) { if ($c==1) { $sub_html.='

'.$row["title"]."

\n"; $sub_html.='

'.$row["comment"].'

'."\n"; $c=0; } else { $sub_html.='

'.$row["title"]."

\n"; $sub_html.='

'.$row["comment"].'

'."\n"; } } else { $sub_html.='

'.$row["comment"].'

'."\n"; } } /* if ($sub_html) { print '
'."\n"; print '
'."\n"; print '
'."\n"; print $sub_html; print '
'."\n"; print '
'."\n"; print '
'."\n"; } */ ?>

成蹊大学AO推薦入試攻略

成蹊大経済経営AO入試

1.基準
評定平均値:なし、資料提供者自己平均値:3.8
2.試験の種類…書類審査(志望理由書、活動報告書)、自分をアピールできるもの、英語(辞書持ちこみ可)、論文(当日)、面接
《学科試験》
科目 出題内容 時間 配点
英語 基礎的な文法、長文(2題)記述式の試験 45分 50点

《論文》
時間:1時間45分、文字数:特になし
テーマ:
①「講義理解力審査」という審査だったので、まず講義の前に、15分間「サブノート」と呼ばれる資料を通読します。その資料は講義の内容を補うもので、80%くらいが図だったと思います。
②設問の内容は自分の考えを記述するところが多かったです。また、講義の内容に関するクイズや○×問題みたいなものもありました。
私の時の講義の内容は「リーダーシップとは」についてでした。自分の考えを直接書くのではなくて、講義での定義を踏まえた上で自分の考えを書いた方が良いと思います。
[編集部注]:2008年度AOマルデス入試では講義理解力審査は行われません。
3.その他、アドバイス等
私は高校の部活動で副部長になったことや、自分の将来の夢が明確であった事から、推薦入試に挑戦してみようと思いました。高1ぐらいから、AO入試もやってみようと思っていました。一次試験の英語の試験では一般入試の熟語集や長文読解の問題などを対策としてやりました。あと、お茶ゼミのテキストでも勉強しました。
また、講義理解力審査の対策は、「クローズアップ現代」(NHK夜7:30~)をビデオに録画してその内容を50分ぐらいで要約できるように練習しました。
二次試験の討論力審査では試験日までに1週間ぐらい間があったので、その間にテーマに関する資料集めや、自分の考えをはっきりと述べられるように紙に何度も書いて、声に出して読む練習などをしました。先生に模擬討論みたいなものもしていただきました。
一次試験に関しては自分がやった分だけ結果が出ると思うので、頑張って下さい。二次試験は自分の意見をしっかりと持って、それを一貫して伝えられるかどうかが大切であると感じました。

ページの先頭へ