= start_all and $today < end_all order by start_all DESC"; $result=mysql_query($sql,$link); $sub_html=""; $c=1; while ($row=mysql_fetch_assoc($result)) { if ($row["title"]) { if ($c==1) { $sub_html.='

'.$row["title"]."

\n"; $sub_html.='

'.$row["comment"].'

'."\n"; $c=0; } else { $sub_html.='

'.$row["title"]."

\n"; $sub_html.='

'.$row["comment"].'

'."\n"; } } else { $sub_html.='

'.$row["comment"].'

'."\n"; } } /* if ($sub_html) { print '
'."\n"; print '
'."\n"; print '
'."\n"; print $sub_html; print '
'."\n"; print '
'."\n"; print '
'."\n"; } */ ?>

高2生 講座紹介 仏語

講座の特徴

日本で最高レベルの受験フランス語

長年の研究成果に基づくカリキュラム・教材

どの大学・学部を受験するかを問わず、高2の段階で必要なフランス語力を養成する講座です。情報不足なフランス語受験者のあらゆる不安を解消すべく、お茶ゼミフランス語科による長年の研究成果に基づいて組まれた、着実にフランス語の力を高めていく独自のカリキュラムになっています。これは、教材にも活かされており、お茶ゼミオリジナルの大学入試に則した単語集・熟語集は、市販の書籍にはなく、お茶ゼミフランス語受講者のみが購入できる特典といってもいいでしょう。

基本も充実した無理のないカリキュラム

最難関レベルとは言っても、基本を疎かにはしません。過去20年余の日本全国の過去問を分析した結果に基づき、必要な事項、受験生にとって難解な事項を中心に、無理のないカリキュラムで学習していきます。仏作文に関しては毎週プリントを用いて演習します。読解でも文法問題でも必要不可欠な単語・熟語については、お茶ゼミで編纂した受験専用のフランス語単語集・熟語集(Voca Bleu・Rouge・Blanc)を使用してWeeklyテストに毎回出題することで、入試で必要な単語・熟語を蓄積していきます。

文法と読解をリンクさせ、入試に必要不可欠な力をつける

高2フランス語では、まず高校で学び入試で問われる全文法事項を網羅します。読解では毎回の文法事項とリンクさせた文章を読み、文の構造を考慮しながら正確に訳す練習をしていきます。
また、テキストとは別に仏作文の添削問題を用意。全員の答案を講師自らが添削していきます。重要な慣用句・構文を繰り返し扱うので、作文の訓練になるとともに、長文読解の基本となる文の構造を理解する力も付く仕組みになっています。

講座詳細

全文法を網羅し、入試を見据えた基礎固めを図る難関大フランス語

  • 講座レベル:標準~難関レベル
  • 授業時間:120分(途中休憩あり)
  • 設置校舎: 東京本校
  • 選抜資格:不要

対象

入試科目の外国語について、フランス語を選択しようという高2生で、高校で仏語を履修している人、仏語圏からの帰国者、仏語履修経験者。将来的には東大・東京外大・京大・慶應大・早稲田大・上智大といった難関大学の合格も視野に入れる。

授業内容

●文法を確固たるものにし、読解で正確に訳せる力をつける

週1回の授業は毎回2時間。文法は入試で必要とされる文法事項(基礎から高2で覚えてほしい文法最高峰レベルまで)を一通り確認し、練習問題を通して受験に不可欠な文法力を身につけてもらいます。読解は、毎回の授業で扱った重要文法事項を取り入れた文章を使い、一語一語正確に文を訳す方法を学習していきます。入試では和訳問題が多いので、その準備・練習にもなります。また、構文や文の構造についても学習します。文の構成要素(①主語、②動詞、③目的語、④属詞、⑤状況補語)をマスターし、動詞表現や構文を確認しながら、正しく文章を訳す訓練をしていきます。

●多くの例文&パターン仏作文で基本を身につける

多くの例文を用いてフランス語の基本文法事項を整理し、生きたフランス語を研究していきます。仏作文は中堅大学やセンター試験などで出題される、いわゆる“パターン仏作文”を中心に、毎週添削形式で演習。重要な慣用句・構文を繰り返し扱うことで、単なる作文の訓練にとどまらず長文読解の基本を学ぶことになります。

●毎週のWeeklyテストで基本単語と不規則動詞の活用をチェック

高2では、高3の学習の基礎を築くべく、毎週、Weeklyテスト(小テスト)に基本単語(Vocaから出題)と不規則動詞の活用を、前週の授業内容の確認に加えて出題。秋からはさらに熟語も出題されます。フランス語力をさらにアップさせるプログラムとなっています。

カリキュラム
文法 読解
前期 3月① 動詞編 直説法、条件法、接続法 構文編 単文(品詞・文の構成要素・自動詞と他動詞・基本6文型)、複文(並置文・等位文・従位文)
3月② 分詞法・不定法、代名動詞、話法 複文に準ずるもの(分詞構文/ジェロンディフ/様々な節の訳し方)
4月 過去分詞の一致、態、時制の相関関係 動詞編・表現編 <動詞編>
法と時制の訳し分け、代名動詞、使役と知覚

<表現編>
読解上のポイントとなる表現、否定表現、原因・理由表現、目的・結果表現、条件・仮定表現、対立・譲歩表現、比較表現など
5月 代名詞編 関係代名詞・指示代名詞、命令法、人称代名詞、中性代名詞
6月 不定代名詞・不定形容詞、疑問文、代名詞の総復習
7月 その他の文法事項 前置詞、冠詞、数詞・発音、形容詞・副詞
夏期 夏期講習
後期 9月 接続詞、間投詞 総合読解演習
10月 総合文法演習
11月 動詞の時制(直説法、条件法、接続法) 厳選基本入試問題の演習
12月 話法の転換、受動態、関係代名詞、複合関係代名詞
冬期講習
後期 1月 疑問文、動詞の時制・命令法・中性代名詞、不定代名詞・不定形容詞 厳選基本入試問題の演習
2月 前置詞、冠詞

無料体験のお申し込みはこちら

ページの先頭へ