高1生 冬期講習講座紹介

  • 英語
  • フランス語
  • 数学
  • 理科
  • 歴史

高1英語トップレベル

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
12/26~12/29 2限11:30~13:30
渋谷校
12/16~12/19 3限14:30~16:30
池袋校
12/26~12/29 4限17:00~19:00

高1生として最高レベルの英語力を目指す

本講座では、最難関大レベルの解釈問題を中心とした英文読解と英作文を主として扱い、高1生として「最高レベルの英語力」を養成することを目指します。英語に自信のある人向けの講座です。日頃、学んでいる語彙、文法・語法事項といった知識面を、いかにReadingとWritingに運用していくかを指南していきます。最難関レベルの大学に現役合格したい高1生は、是非ともチャレンジしてください。

対象
東大・京大・一橋大・早慶等の最難関大志望者
扱う内容
英文和訳/和文英訳/自由英作文/長文総合問題

高1英語ハイレベル

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
12/16~12/19 5限19:15~21:15
12/26~12/29 4限17:00~19:00
渋谷校
1/4~1/7 4限17:00~19:00
池袋校
12/26~12/29 4限17:00~19:00
吉祥寺校
12/21~12/24 5限19:15~21:15

文法、英作文、英文解釈、長文読解を総合的に学習、英語力のレベルアップを図る

文法、英作文、英文解釈、長文読解を総合的に扱います。文法で扱う単元は、「助動詞」「仮定法」が中心です。暗記で乗り切ろうとして苦しんでいる人も多い単元ですが、英文法のルールを意識することで様々な事項が無理なく頭の中に収まってきます。さらにそのルールを活用して英作文を行っていきます。また、英文解釈や長文読解も扱い、構造が難しい英文を正確に読む訓練をしていきます。

対象
難関国公立や早慶等の難関私大を目指す方
カリキュラム
1日目:文法・作文(比較)、英文読解
2日目:文法・作文(助動詞)、英文読解
3日目:文法・作文(仮定法)、英文読解
4日目:英文法、英作文演習、英文読解

高1英語スタンダード

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
1/4~1/7 4限17:00~19:00
渋谷校
12/26~12/29 2限11:30~13:30
池袋校
12/21~12/24 4限17:00~19:00
吉祥寺校
12/26~12/29 5限19:15~21:15

文法、英作文、英文解釈を総合的に学習、英語力の基礎を固める

文法、英作文、英文解釈を総合的に扱います。文法で扱う単元は、「助動詞」「仮定法」が中心です。暗記で乗り切ろうと苦しんでいる人も多い単元ですが、英文法のルールを意識することで様々な事項が無理なく頭の中に収まってきます。文法問題を解いていきながら、基本的なルールの理解を構築します。さらにそのルールを活用し、英作文も行います。英文解釈では、正確な読解に不可欠な英文構造分析の原則を学びます。

対象
英語に関する基本的な事項を習得し、今後の発展を目指している方
カリキュラム
1日目:文法・作文(比較)、英文読解
2日目:文法・作文(助動詞)、英文読解
3日目:文法・作文(仮定法)、英文読解
4日目:英文法、英作文演習、英文読解

高1英文法

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
1/4~1/7 3限14:30~16:30
渋谷校
12/21~12/24 2限11:30~13:30
1/4~1/7 2限11:30~13:30
池袋校
12/16~12/19 5限19:15~21:15
吉祥寺校
12/16~12/19 4限17:00~19:00

関係詞を4日間で徹底マスター

英語を理解していく上で不可欠な文法事項である関係詞を扱います。ひとつの分野を基礎から応用に至るまで徹底的に学習することで知識の定着と運用能力の養成を図ります。単にドリル的な英文問題が解けるということに留まらない英文法に対する汎用性の高い視座をこの講座で身につけましょう。また英文法の知識をどのように英作文に結び付けていくのかを学び、今後学習する他の単元でも効率よく学習することができるようにします。

  • 副教材として『monogrammar vol.1(関係詞)』を使用します。別途教材費1,000円(税込)が必要です。
対象
文法力をつけ、正しく英文を書けるようになりたい方
カリキュラム
1日目:関係代名詞
2日目:関係副詞、前置詞付き関係代名詞
3日目:whatの用法
4日目:関係詞まとめ

高1英語長文読解ハイレベル

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
12/26~12/29 3限14:30~16:30
1/4~1/7 2限11:30~13:30
渋谷校
1/4~1/7 5限19:15~21:15
池袋校
1/4~1/7 4限17:00~19:00
吉祥寺校
12/26~12/29 3限14:30~16:30

長文を読むために必要な基本事項をまとめ、入試レベルの問題にもチャレンジする

長文を読むために必要な基本事項を確認し、入試レベルの長文にチャレンジすることで読解力を強化することを目的とします。一文一文を正確に理解するための構造分析の原則を理解してもらい、それを長文読解にも活用できるような頭の仕組みを作っていきます。毎回の授業では、まず設問のないやや長めの英文の和訳を行い、英文構造分析の原則を身につけます。そして後半は実際の入試長文問題に挑戦していきます。

対象
難関国公立や早慶、GMARCHを志望し、長文読解力を向上させたい方
扱う内容
英文解釈(精読)/英文読解(速読)の演習

高1 Listening・Speaking

120分×3日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
12/16~12/18 4限17:00~19:00
渋谷校
12/21~12/23 4限17:00~19:00

ネイティブスピーカーによる講義、ハイレベル&オールラウンドな力を育成

ネイティブスピーカー講師による3日間オールイングリッシュの授業です。日常的なものから、学術的なものまで様々なジャンルの素材をもとに、リスニング・スピーキングを中心に、また、サマリーを通して、ライティング、リーディングの技能も身に付けていきます。ハイレベルな外部検定試験の力を付けたい人必修の講座です。

  • この講座は高2生~中3生合同授業です。
  • この講座は多講座受講割引の対象外となります。
対象
東大・医学部・海外TOP大の受験を考えている方、英検準1級、TOEFL iBTR®Test70点以上を目指す方
扱う内容
3日間授業で、Listening PartとSpeaking Partを毎日実施。
【Listening Part】
1日目:Vocabulary / Key Phrases
2日目:Collocations / Detailed Questions
3日目:Dictation / Summary
【Speaking Part】
1日目:Vocabulary
2日目:How to make a main idea
3日目:How to make general points & details

新課程入試対策 高1英語 速読・listening力強化講座

180分×1日完結

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
1/8 13:00~16:00

速読力・listening力を伸ばす勉強法を伝授!

岐阜大学・教授の牧先生が開発したMET理論に基づき、新課程共通テスト英語で求められる「速読力」「listening力」を、科学的トレーニングの実践を通して伝授します。

  • テキストは新たに開発中の「共通テストMET(仮称)」をプリントで使用予定
  • この講座は高1・高2生の合同授業となります。

高1フランス語総合講座

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
12/26~12/29 3限14:30~16:30

フランス語力をさらに上げるために文法・作文・読解を総合的に行う講座

時制・代名詞を中心とした、高1の段階でおさえるべき文法問題と、作文問題・長文読解問題を総合的に扱う講座です。長文読解問題は、高1生にとっては難易度が少し高い問題に挑みながら、フランス語の文章を正しく訳す訓練をします。作文問題は、高1の段階でおさえるべき文法・単語・熟語・構文を使った問題を扱います。この講座を通して総合的なフランス語力を上げていきましょう。

対象
将来、フランス語を使い受験することを考えている高1生で、主に難関大学合格を目指している者
カリキュラム
1日目:時制①、時制に注意が必要な作文①、長文①
2日目:時制②、時制に注意が必要な作文②、長文②
3日目:代名詞①、代名詞を使った作文①、長文③
4日目:代名詞②、代名詞を使った作文②、長文④

高1数学トップレベル

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
1/4~1/7 4限17:00~19:00
渋谷校
12/21~12/24 3限14:30~16:30

最難関大へ向けての実戦力養成

東大・京大・一橋大・東工大・国公立医学部などの最難関大を志望する人のための発展講座です。はじめの3日間は「指数・対数」「数列」「図形と式」の発展問題を扱います。扱う問題は難しいですが、問題解決のために必要な「問題文から本質を読み取る力(読解力)」「解法の判断力」「答案への表現力」についてを深く解説し、実戦力を養成していきます。

なお、最終日はテストゼミを実施し、思考力を測ります。

  • この講座は、「指数・対数関数」「数列」「図形と式」「三角関数」が既習であることが必須の講座となります。
対象
東大・京大・一橋大・東工大等の最難関大志望者、数学ⅡB既習者
カリキュラム
1日目:指数・対数関数の発展講義
2日目:数列の発展講義
3日目:図形と式の発展講義
4日目:テストゼミ

高1数学トップレベル(都立重点校)

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
12/26~12/29 4限17:00~19:00

入試で鍵を握る「数列」の集中講義

本講座では、大学入試頻出の「数列」(数学B)を基本事項の確認からスタートし、基礎概念および解法原理を4日間で総整理します。数列は解法のパターンが重要なのはもちろんですが、それだけではなく、どのように問題を解決するかの思考力も重要です。講義ではこの辺も確認し、整理していきます。

なお、最終日はテストゼミを実施し、理解と定着度を測ります。

対象
都立・国公立上位校に通う最難関大志望者
カリキュラム
1日目:等差数列と等比数列/和の計算①
2日目:和の計算②/いろいろな数列①
3日目:いろいろな数列②/漸化式①
4日目:漸化式②/テストゼミ

高1数学ハイレベル(ⅡB・C)

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
1/4~1/7 4限17:00~19:00
渋谷校
12/16~12/19 4限17:00~19:00
12/21~12/24 1限9:15~11:15
池袋校
1/4~1/7 5限19:15~21:15
吉祥寺校
12/21~12/24 4限17:00~19:00

「微分法・積分法」「ベクトル」(数学Ⅱ・C)を中心に、図形問題の解法を総整理

本講座は、「微分法・積分法」「ベクトル」(数学Ⅱ・C)の分野を対象に、図形問題の解法を総整理し、入試問題への実戦力も養います。「微分・積分」は「最大・最小問題」「面積の問題」で多用します。「ベクトル」は覚えることが少ないにも関わらず、多くの「図形問題」を解決します。それが実感できる4日間になるでしょう。

なお、最終日はテストゼミを実施し、理解と定着度を測ります。

  • この講座は、「微分法・積分法」「ベクトル」(数学Ⅱ・C)が既習であることが望ましい講座となります。
  • 数学ⅠA範囲に不安のある人には、「高1数学ハイレベル(ⅠA)」との併講をお勧めします。
対象
微積分とベクトルを復習しながら、図形問題を攻略したい方
カリキュラム
1日目:微分法
2日目:積分法
3日目:ベクトル
4日目:テストゼミ

高1数学ハイレベル(ⅠA)

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
12/16~12/19 4限17:00~19:00
12/26~12/29 5限19:15~21:15
1/4~1/7 2限11:30~13:30
渋谷校
12/16~12/19 3限14:30~16:30
池袋校
12/26~12/29 5限19:15~21:15
吉祥寺校
1/4~1/7 4限17:00~19:00

数学ⅠA重要内容総復習!-2年後の共通テスト・一般入試への準備-

本講座は、共通テスト(旧センター試験を含む)の過去問を用いることで数学ⅠAの主要分野(二次関数、三角比、確率、平面図形)の総復習をし、共通テストや一般入試レベルの問題への準備・対策を行います。ただの復習にとどめることなく、「未来の未知なる問題を解決するためにはどうすべきか?」にスポットを当てた授業を展開します。

なお、最終日はテストゼミを実施し、理解と定着度を測ります。

  • この講座は高1・高2生の合同授業となります。
対象
数学ⅠAの復習および共通テスト(ⅠA)を始めとした入試対策をしたい方
カリキュラム
1日目:数と式/関数
2日目:論理と集合/三角比
3日目:場合の数・確率/図形
4日目:テストゼミ

高1数学超難問・1日完結特別講義

120分×1日完結

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

渋谷校
12/18 5限19:15~21:15

数学ⅠAⅡの範囲で、数学の神髄に触れる2時間

作業として理由もわからないまま問題が解けてしまう人にオススメです。何も分かっていないことを分かってもらいたいと思っています。その上で大事な何かをつかむことの大切さを実感してもらいます。多めに問題を用意しておき、当日最適の問題を扱っていきます。素敵な数学体験になります。

「大学への数学」の執筆などで知られる吉田信夫講師の数学の世界を感じられる講座です。

対象
何があっても数学に真摯に向き合える方

新課程入試対策 高1数学 統計的な推測

180分×1日完結

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
1/8 17:00~20:00

「統計」ができたら、いったい何ができるの?

「テキトーにやり方だけ身に付ければ何とかなるでしょ?」と思われがちな統計分野。実は、ちゃんと、数学です。定義をしっかり押さえて、自分で考えて、自分で判断できる基準を身につけましょう。大学生や大人になっても役に立つ「数学をベースにした正しい統計的な思考」を紹介します。

  • この講座は高1・高2生の合同授業となります。

高1物理化学医学部S

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
1/4~1/7 5限19:15~21:15

剛体の重心、浮力、理想気体の典型問題の解法を理解し、大学入試問題に対応できる力をつける

将来、医学部医学科や最難関大理系学部を目指す人を対象に4日間で物理と化学の重要テーマを学習する画期的な講座です。冬期講習では物理分野の「剛体と重心」「流体による浮力」、化学分野の「理想気体の法則」を取り扱います。すでに、基礎理論を学んだ人もいるでしょうが、何となくのイメージであやふやな理解にとどまってしまう人が多い単元でもあります。大丈夫ですか?パターン学習・解法暗記で解いていませんか?本講座では、まず各単元の考え方を整然と整理したうえで、入試レベルの問題でどのようにその考え方を運用すればよいかを詳説します。

対象
医学部医学科及び最難関理系学部を志望する方
カリキュラム
1日目:剛体と重心
2日目:流体による圧力/浮力
3日目:理想気体の法則
4日目:混合気体

高1化学

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
12/21~12/24 4限17:00~19:00

「化学」範囲の気体の基礎を学び大学入試問題にもチャレンジ!

「化学」の範囲である「気体」を扱います。気体の問題は実験操作を正確に把握する力が必要となるため、差が付きやすいのが特徴です。そしてこの力は「気体」だけでなく、化学のあらゆる入試問題を解くうえで必要な力となります。本講座を受ければ、気体の問題をパターン暗記に頼らずに解くことができ、さらに化学の学力を総合的に向上させることができます。

対象
東大・京大・国公立、私立医学部・早慶理工などをはじめとする難関大を志望していて、化学で高得点を取りたい方
カリキュラム
1日目:理想気体の法則
2日目:混合気体
3日目:入試問題解説講義
4日目:演習&復習テスト

新課程入試対策 高1歴史総合対策

180分×1日完結

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
1/3 10:00~13:00

どこよりも早く「歴史総合」への対策法を伝授

2025年度入試から「歴史総合」が新科目として導入されます。過去問がなく、どのように対策をしらいいのかと、多くの高校2年生以下の生徒は不安にかられている状態だと思います。そこで本講座では、「歴史総合」のテーマである近代化・大衆化・グローバル化の中から、ひとつのテーマに焦点をあててどこよりも早く日本史・世界史といった枠組みを超えた講義を展開し、「歴史総合」がどのような科目であるかを体感してもらいます。

  • この講座は高1・高2生の合同授業となります。

お申込はWEBから簡単。

お問い合わせはこちらから

受付時間
月~土 13:00~19:30
日 13:00~17:30