講座を選択してください。
英語に自信があり、最難関国公立、早慶などの最難関私立大、さらには海外トップ大などに現役合格する人のための難関クラスです。文法、英文解釈、長文読解、英作文、リスニングと、オールラウンドな英語力を総合的に身につけていきます。★春休み期間中の全校舎、及び4月11日より池袋校・吉祥寺校で開講する、日本人講師が授業を行うクラスです。★
英語に自信があり、最難関国公立、早慶などの最難関私立大、さらには海外トップ大などに現役合格する人のための難関クラスです。文法、英文解釈、長文読解、英作文、リスニングと、オールラウンドな英語力を総合的に身につけていきます。★4月11日より東京本校・渋谷校で開講する、日本人講師・ネイティブスピーカー講師が授業を行うクラスです★
英語ハイレベルの下位クラスです。将来、難関国公立や早慶といった難関大への現役合格をめざします。英文法、英作文、英文解釈、長文読解を扱う「オールインワン」形式で、難関大へ向け総合的に英語力をつけていきます。
英語ハイレベルの上位クラスです。将来、難関国公立や早慶といった難関大への現役合格をめざします。英文法、英作文、英文解釈、長文読解を扱う「オールインワン」形式で、難関大へ向け総合的に英語力をつけていきます。★春休み中はクラス分けはありません★
高1英語の下位クラスです。高校内容の始めからスタートして、ハイレベルクラスに追いつくペースで学びます。文法、英作文、英文解釈、長文読解を扱う「オールインワン」形式で、高校英語を一から学びます。
高1英語の上位クラスです。高校内容の始めからスタートして、ハイレベルクラスに追いつくペースで学びます。文法、英作文、英文解釈、長文読解を扱う「オールインワン」形式で、高校英語を一から学びます。★春休み中はクラス分けはありません★
リスニングを得意にしたい方のためのクラスです。「英語耳」を養成し、試験形式に左右されず高得点をとるための本質的な力をつけていきます。講師は、日本の高校生指導経験が豊富なネイティブスピーカー講師が行います。
高校英語の土台となる「品詞」「文型」を理解できる講座です。★この講座は春期講習の講座です。受付を終了しております★
Readingのベースとなる、品詞や文型の理解、英文構造の把握といった「Readingのための原理・原則」を身につけられる講座です。★この講座は春期講習の講座です。受付を終了しております★
東大、京大、一橋大、東工大などの最難関大志望者対象。(理文共通。数学ⅠA既習の人を対象とします。)最難関大に合格するために必要な数学的思考力・考察力を養成し、解法を支える発想・原理の理解を目指します。
高1数学ⅡBの下位クラスです。中高一貫校や、進度の速い国公立高校に通う人向けに、難関大に合格するために必要な数学的思考力・考察力を養成し、解法を支える発想・原理の理解を目指します。
高1数学ⅡBの上位クラスです。中高一貫校や、進度の速い国公立高校に通う人向けに、難関大に合格するために必要な数学的思考力・考察力を養成し、解法を支える発想・原理の理解を目指します。★春休み中はクラス分けはありません★
中高一貫校や公立上位校に通う人で、高1の時期から受験を意識している意欲的な高1生向けのクラスです。数学ⅠA全分野について基本概念から発展的内容までを講義します。
数学ⅠAで最重要である二次関数について基礎から学びます。二次関数を学ぶのに必要な式の計算(展開・因数分解)の仕方からきちんとはじめ、定期テストや入試で必ず必要になる技巧をすべて講義します。★この講座は春期講習の講座です。受付を終了しております★
高校の国語学習を本格的に始めようという人のためのクラスです。高1で押さえておくべき基礎事項からちょっとした応用問題まで扱い、「わかる」から「できる」へ昇華させていきます。
東大・京大・早慶等の難関大現役合格を目指す、化学にある程度自信がある、または自信をつけたい高1生のためのクラスです。