
医学部入試の重要関門、
面接対策は万全ですか?
「集団討論」に特化した対策講座で
ライバルに差をつけましょう!
面接対策は万全ですか?
ライバルに差をつけましょう!
本講座では、経験豊富な専任講師が「集団討論」の基礎から丁寧に解説。医療や時事問題など、本番さながらのテーマで実践練習を重ねます。討論後には一人ひとりに的確な講評を行い、強みと課題が明確になる「講評シート」を進呈。着実な実力アップをお約束します。
講座後には、医学部受験全般のご相談も可能な個人面談(希望者)もご用意。夢への大きな一歩を、ここから踏み出しましょう。
- 総合選抜・学校推薦入試を見据え
【集団討論】をメインに実施 - 専任講師による講義、討論後の講評を行い、着実に実力アップ
- 参加者の皆さんには次回以降の講座に活きる【講評シート】を配布
医学部面接対策講座を
受講するメリット
- 場慣れ:面接は回数を重ねるほど必ず上達します。実践的な練習を重ねましょう。
- 自他の客観視:他者の視点を通じて自分の面接をしっかり分析しましょう。さらにほかの参加者のよいところを取り入れて、すぐに実践しましょう。
- 志望動機が固まる:どんな質問であっても、志望動機に基づいて筋の通った回答が求められます。あなたの志望動機を明確かつ効果的に伝えられるように指導します。
- 時事問題対策:面接や集団討論でよく出題される医系時事問題の対策も行います。
- フィードバック:面接後にフィードバックシートをお渡しして、良い点・改善点を明らかにします。
- Q.面接練習に臨む前に
-
高2生の皆さんは、まず【どうして医師になりたいのか】を言語化しましょう。
これから受験合格までを貫く大きな柱です。高3・卒生の方々は、医師・大学の志望理由に限らず、医療時事ニュースを定期的にチェックし、自身の考えを言語化してみましょう。日々の学習のちょっとした息抜きにもなりますし、医師を目指す気持ちもより強固なものになるはずです。
2025年度
第4回・第5回 医学部面接講座 要項
- <対象学年>
- 高3生・卒生
- <実施日時>
- 第4回:2025年9月28日(日)
11:00~13:30 - 第5回:2025年10月25日(土)
13:00~15:30
- <場所>
- 東京本校 A館
講座内容
- 集団討論…「臓器移植」「感染症」などの医療テーマ、「スマホ依存」など医療分野外の身近なテーマを扱う予定です
- 個人面接…医師志望理由、大学志望理由等様々な質問を行います。
- 講座終了後、ご希望の方には個人面談をご用意。医学部受験全般に関するご相談にお応えします。