中2生 冬期講習講座紹介

  • 英語
  • 数学

中2 Junior Master

180分×4日間(途中休憩10分)

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
12/21~12/24 18:05~21:15
渋谷校
12/16~12/19 17:40~20:50

日本人講師とネイティブ講師による超ハイブリッド授業で、最強の英語の運用力を養成

日本人講師が英文法を解説し、国内外の最難関大学に必要な英語力はもちろん、将来、大学に進学した後に役立つ実践的な英語力を身につけていきます。また複雑な構造を持つ英文読解にも挑戦します。更にネイティブ講師による演習を通じて、学んだ英語を実際に使えるよう「読む・書く・聞く・話す」の4技能を磨いていきます。英検2級前後の力を有している方や、準1級までどれくらいの学習距離感があるのかを知りたい方に最適です。

  • 4日目はネイティブ講師の授業はありません。日本人講師が180分間授業を担当します。
  • マスターテスト(まとめのテスト)の結果によって、1月からの平常授業の受講資格認定を行います。
対象
東大・医学部・海外TOP大などを選択肢に入れている方
扱う内容
仮定法/関係詞/比較/英文読解/マスターテスト

中2 Junior Master Global

180分×4日間(途中休憩10分)

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

渋谷校
12/21~12/24 14:20~17:30

今日のグローバル化社会を生き抜く力を養う4日間

この講座で目指すことは、多様な思想を相互理解し、また世界的事象をあらゆる視点で考察・表現できるよう、原理・原則に基づいた素材で思考力を養うことです。将来資格試験(TOEFLや英検準1級等)の受験を考えている方や、1~2年程度の帰国子女の方、既に英検2級程度を取得し高校文法に親しみがある方、4技能(Writing/Speaking/Listening/Reading)の体系的な学習をしたことがない方々に最適な講座です。日本人講師とネイティブ講師による授業です。

  • 4日目はネイティブ講師の授業はありません。日本人講師が180分間授業を担当します。
  • マスターテスト(まとめのテスト)の結果によって、1月からの平常授業の受講資格認定を行います。
対象
東大・医学部・海外TOP大などを選択肢に入れている方
扱う内容
仮定法/関係詞/比較/英文読解/マスターテスト

中2英語トップレベル

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

池袋校
1/4~1/7 3限14:30~16:30

高校英語の主要単元を総点検。英文読解にも挑戦!

高校英文法の学習が始まると、読める英文の幅は一気に広がります。本講座では、主要な高校英文法のまとめを行います。また関連した英文法を用いながら英文読解にも挑戦してもらいます。英文を何となくではなく、精読することにより、英文法の必要性をしっかりと認識し、運用力を身につけることができます。高校英語入門期に最適の講座です。

  • マスターテスト(まとめのテスト)の結果によって、1月からの平常授業の受講資格認定を行います。
対象
東大・医学部・難関国私立大などの受験を将来的に考え、高校英語を学び始めている方
扱う内容
助動詞/不定詞/分詞・分詞構文/総合演習/マスターテスト

中2英語ハイレベル

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
1/4~1/7 4限17:00~19:00
渋谷校
12/21~12/24 4限17:00~19:00
池袋校
12/26~12/29 3限14:30~16:30
吉祥寺校
12/26~12/29 2限11:30~13:30

中3英語への導入と演習

日本語にはない英語の時制に対する感覚を養い、文構造の本質的な理解が必要な関係代名詞・準動詞(不定詞・動名詞・分詞)を徹底して学習していきます。これらの分野は、日本語とは相容れない文法分野です。また長文を理解する上で英文の仕組みを複雑にする文法分野であるため、中学文法の中で最も難しいとされています。一方で、これらをしっかり押さえることにより、今後の英語学習の基盤を確実に築くことができます。高校文法への道筋を一緒に描いていきましょう。

  • マスターテスト(まとめのテスト)の結果によって、1月からの平常授業の受講資格認定を行います。
対象
東大・医学部・難関国私立大などの受験を将来的に考えている方
扱う内容
完了形/関係代名詞/準動詞/マスターテスト

中2・英文法総点検150題

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
12/26~12/29 5限19:15~21:15
渋谷校
1/4~1/7 2限11:30~13:30
1/4~1/7 3限14:30~16:30
池袋校
12/21~12/24 2限11:30~13:30

受動態・比較・不定詞・動名詞の徹底学習

この講座で学ぶ単元は、中学英文法重要単元であるとともに、高校英文法の基本でもあります。この時期にこれらを総復習する意義とは、今まで学校で学んできた内容が初めてひとつにつながっていく格好の分野となるからです。「頭では理解できているけどテストになると解けない」という人はこの講座で厳選した問題に取り組み、各単元を得意分野にしていきましょう。

  • マスターテスト(まとめのテスト)の結果によって、1月からの平常授業の受講資格認定を行います。
対象
東大・医学部・難関国私立大などの受験を将来的に考えている方
扱う内容
受動態/比較/不定詞/動名詞/分詞/関係代名詞/マスターテスト

中2英語Natural Science(自然科学)

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
1/4~1/7 5限19:15~21:15
渋谷校
12/26~12/29 2限11:30~13:30

思考分析する英語と知的体験の科学の融合講義の4日間

皆さんは”Glass crack growth rate”というフレーズを見たときに、どう解釈するでしょうか?学術的な読み方や発想を思いつける人は、「ガラスのひび割れの大きさの割合」と捉えます。この講座では、「描写されていること[=英語]」を「体験すること[=科学]」と結びつけ、一段上の思考力が伴った英語運用力を身に付けていきます。

  • この講座は中1生~中3生の合同授業となります。
  • マスターテスト(まとめのテスト)の結果によって、1月からの平常授業の受講資格認定を行います。
対象
東大・医学部・海外TOP大などを選択肢に入れている方。自然科学が好きな方。高校英文法を学習することに抵抗が無い方。
扱う内容
物理・化学・生物・地学などの自然科学の身近な内容(パラドックスを含む)を英語で読み解き、考え、整理し、表現することを学びます。
4日目にマスターテストを実施します。

中2数学トップレベル

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
1/4~1/7 3限14:30~16:30
渋谷校
1/4~1/7 4限17:00~19:00
池袋校
12/26~12/29 2限11:30~13:30

高校二次関数(数Ⅰ)の礎

名称は同じでも中学での二次関数とは全く趣を異にしている「高校」二次関数。高校数学で学習する多くの関数のスタートであるだけでなく、その内容は関数以外の高校数学各単元を横断して登場していきます。今回は最重要なこの単元を基礎から丁寧に導入し、大学入試標準レベルまで講義していきます。

  • マスターテスト(まとめのテスト)の結果によって、1月からの平常授業の受講資格認定を行います。
対象
東大や医学部を目指す最難関大志望者
扱う内容
二次関数のグラフと最大・最小①/二次関数の決定/二次関数の最大・最小②/二次関数の最大・最小③/マスターテスト

中2数学ハイレベル

120分×4日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
12/16~12/19 5限19:15~21:15
12/26~12/29 4限17:00~19:00
渋谷校
12/21~12/24 5限19:15~21:15
池袋校
12/26~12/29 2限11:30~13:30
吉祥寺校
1/4~1/7 3限14:30~16:30

数Ⅰ整式の乗法、因数分解~高校数学入門~

高校数学では思考力はもちろん、それに加えて高度な計算力も求められます。解法・思考法の前にまず計算ありきです。イロハのイである展開・因数分解の完全マスターこそ、これからの高校数学征服のための第一歩です。これから高校数学を学ぶ皆さんが 最良のスタートを切れるように指導していきます。

  • マスターテスト(まとめのテスト)の結果によって、1月からの平常授業の受講資格認定を行います。
対象
中学代数既習者
扱う内容
整式の乗法①/整式の乗法②/因数分解①/因数分解②/マスターテスト

中2数学分野別特講(方程式・不等式)

120分×2日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
12/16・12/17 4限17:00~19:00

二次方程式と二次不等式の完全マスター(高校内容 トップレベル対象)

方程式と不等式はこれからの高校数学の最も根本に位置する分野です。それだけにここの理解が不十分であると、今後積み上げていく単元すべてに不安要素を抱えることになります。二次方程式、二次不等式どちらもこの後の重要単元「二次関数」につながる大切な事柄が満載です。8割の出来で甘んじてはいけません、この講座で完璧な理解を!

  • 高校内容の講座になります。申し込みの際にはご注意ください。
  • 1月授業資格認定は出ませんので、1月授業受講の際は選抜テストを受験してください。
対象
東大や医学部を目指す最難関大志望者
扱う内容
二次方程式と二次不等式

中2数学分野別特講(二乗に比例する関数)

120分×2日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
12/18・12/19 4限17:00~19:00

中学二次関数=二乗に比例する関数

東大・京大・一橋大・東工大・国公立医学部などを志望校とする中高一貫校の中学2年生向けの講座です。中学内容で学習する関数は比例・反比例・一次関数、そして今回学習する二乗に比例する関数です。とても不思議な性質をもつ関数で、衛星放送などを見るために必要なパラボラアンテナはこの二乗に比例する関数が応用されています。高校二次関数や数Cの二次曲線に繋がる最重要単元ですので、この冬に確実にマスターしましょう。「中2数学トップレベル」とあわせて受講されることをお勧めします。

  • 1月授業資格認定は出ませんので、1月授業受講の際は選抜テストを受験してください。
対象
二次方程式既習者
扱う内容
二乗に比例する関数/放物線と直線

中2数学分野別特講(三平方の定理)

120分×2日間

  • 1
  • 2
  • 3

開校校舎・日時一覧

東京本校(水道橋)
1/6・1/7 2限11:30~13:30
渋谷校
1/4・1/5 3限14:30~16:30
池袋校
12/21・12/22 3限14:30~16:30
吉祥寺校
12/16・12/17 3限14:30~16:30

中学平面幾何の最高峰

相似・円そして様々な空間図形と深く絡み合う「三平方の定理」。その図形的、整数論的美しさに感動すること間違いありません。大学入試にも適用する幾何センスに磨きをかけるとともに、論理的思考力錬成のための証明問題を織り交ぜた授業を展開していきます。知識を組み合わせて正答を導く幾何の奥深さを味わってください。

  • 1月授業資格認定は出ませんので、1月授業受講の際は選抜テストを受験してください。
対象
二次方程式既習者
扱う内容
三平方の定理と平面図形・空間図形

お申込はWEBから簡単。

お問い合わせはこちらから

受付時間
月~土 13:00~19:30
日 13:00~17:30