お茶ゼミブログ

お茶ゼミブログ

少人数制の指導で確かな成果を。
首都圏トップの講師陣が合格へ導く。

2021/6/9 英語 尾形


「英語の勉強うまくいってるか」の簡易チェック①


前回も書きましたが、

英語学習に関して「ぼんやりとした不安」を

抱えている人が学年を問わず多いような気がします。


ということで、2回に渡って、

高3, 高2向けに簡易チェックをしてみようと思います。

今回は高3向け。

あなたの英語学習はうまく進んでいるか? 

3秒でできます。


使っている単語集を「いつまでに完璧に仕上げるか」

のスケジュールをたてていますか?

①たてている   ②たてていない



難関大を目指す皆さんであれば、当然答えは①になったと思います!

分かると思いますが、②になってしまった方、

学習を見直さなければいけません。



生徒さんと面談をしていると、

ここの意識は本当に分かれるなと思います。

僕の目から見ていても

「うまく学習が進んでいるな」という生徒さんはまず間違いなく

「いつまでに完璧に?」という質問に、すぐさま答えることができます。

単語集の学習というと、

まずは範囲を区切って暗記していくということになりますが、

「完璧に仕上げていく」という態度がないと、

単語の知識は模試や受験などで「すぐに使える武器」にはなりません。

英語学習に対する意識がどのくらい高いかということが、

この「単語のスケジュールを決めているか否か」に現れている気がします。

スケジュールを自分では決めづらいという人は

学校の先生や塾の先生にすぐさま相談しましょう。



話は少しそれますが、

「文法」に関しては結構意識的にスケジュールを

決めている人が多いように思います。

夏までに文法問題集を何周する、とか。

これはもちろん悪いことではないのですが、

ちょっと気にはなるんですよね。


文法という「楽な」勉強に逃げようとしていませんか、と。


高3のこの時期、多くの生徒さんは、

文法に関してはまあまあ理解できていると思います。

そうすると、楽しいんですよね、文法学習。


これは仮定法過去の問題だな、こう解けばいい。

おー正解! 頑張ってるぞ、俺! 頭良くなってるぞ、俺!!


こんな感じになってはいないですか。

しかしよく考えたら、これって何の進歩もしてないですよね。

単語の学習というのは、これとは少し違いますよね。

なかなか定着しないし、範囲も果てしない。

「自分がいかに出来ていないか」に常に向き合わねばならない

「つらい」勉強です。

しかし、この時期はまだまだ「出来なさ」に向き合ってください。

ちなみに、「問題集だけでない文法の学習」に関しては

以前に以下の記事に書いたことがありますので、参照してみてください。


「文法が苦手なんですけど」


それでは、また。


「文法が苦手なんですけど 」 http://blog.benesse.ne.jp/ochazemi/blog/goukaku/2020/02/post-311.html



相談・見学だけも大歓迎!

首都圏トップレベルの
授業・講師を体験しにいこう
無料体験授業
料金などを知りたい方へ
資料請求
直接質問をしたい方へ
受講説明会
無料体験でできること

お問い合わせはこちらから

受付時間
月~土 13:00~19:30
日 13:00~17:30