TOEFL®Test対策基礎知識
記事一覧
海外大に提出する「推薦状」とはどんなもの?
海外大学への出願の際に、ほぼ必ずと言っていいほど必要となる書類の1つが「推薦状」です。海外大に興味を持って出願要件などを調べてみた方は、「推薦状2通」などと書かれているのを目にして...
海外大研究シリーズ ドイツの大学ではなにが学べる?
前回に引き続き、ドイツの大学や高等教育にスポットライトをあてていきます。今回は、ドイツ留学が具体的にイメージできるよう、世界でも強みのある学問分野や、国際的に評価の高い主な大学をご...
留学の持ち物Vol.4 海外大の先輩が伝授!取捨選択のポイントは?
日本から留学先へ持ってきて良かった物・必要なかった物について、海外での学生生活の実態とともに先輩の体験談をお届けしてきたシリーズも最終回。これから留学に向かう皆さんに向けたアドバイ...
手頃な授業料で英語OK!ドイツの大学に進学するメリットと出願方法
留学先を検討する際に、まず多くの人が悩む「国選び」。「海外進学・留学ラボ」ではこれまで、国選びの検討材料としていただくために「英語圏」の国の中から留学先として人気のある国をピックア...
留学の持ち物Vol.3 先輩おすすめ!国別・大学別マストグッズ
留学の持ち物について、実際に海外で学生生活を送る先輩たちから「持ってきてよかった!」と思う必需品や、逆にそこまで必要なかったという物についてお聞きしています。今回は先輩たちのお国柄...
【保護者向け】コロナ明け前夜の今 海外の大学の状況は?留学生たちのマインドは?
ここ数年続いたコロナ禍に光が差し、世界的にようやく終息に向かいつつあると言ってよいでしょう。まだコロナのリスクは完全に消え去ったと言えるわけではありませんが、世界各国では入国に関す...
海外大研究シリーズ シンガポールの大学ではなにが学べる?
前回に引き続き、東南アジアの英語圏であるシンガポールを取り上げます。今回は、シンガポールの大学での学びが具体的にイメージできるよう、人気のある注目の学問分野や主な大学をご紹介します...
留学の持ち物Vol.2 先輩が実感「意外と必要なかった…」モノは?
初めての留学生活、できるだけ使い慣れたもの・お気に入りの品とともに海を渡りたいけれど荷物に限りがあるのも現実。海外大へ進学した先輩も、いろいろな情報をもとに選び抜いて日本から持って...